「軽快に動き会話のパス
MFの視点盲点クリア」
目に飛び込んできた新聞記事。
サッカーが大好きな私は、当然目をとめた。
読んでみると、アパレルのカリスマ販売員の記事。
彼女の行動を観察してどこが違うのか、徹底解明したと言うのだ。
その動きをサッカーの中盤(MF)に例えている。
売り場全体を見渡せる真ん中にたち、
下を向かずに常に顔を上げ、お客様の動きに
注意を払う。まるで、ファンタジスタ!
当然、お客様の動きを見ているので、
接客時間も長い。他の倍以上。
この記事から、やはりお客様との接点を
いかに増やすかが大切だと改めた思った。
お客様とより良い関係を築く事が、
とても重要なのです。
by HIROYUKI
感動は CAN DO!
感動を呼ぶヒューマンカンパニー